Python入門トップページ


コマンドラインインタフェース (CLI) で Python プログラムを実行しよう

「Pythonの基礎」のページでは Jupyter Lab や Jupyter Notebook を用いて,Web ブラウザから Python プログラムを実行していました.ここでは,Windows のコマンドプロンプトや PowerShell,Linux や macOS の Bash シェルといったコマンドラインインタフェース (CLI) を用いて Python プログラムを実行する方法を説明します.

なお,コマンドラインインタフェースの入門についてはこちらを参照してください.

目次

  1. Visual Studio Code でソースコードを準備する
  2. コマンドプロンプトで実行する
  3. 実行結果をファイルに書き出す
  4. コマンドライン引数を使用する (1) 位置引数の使用
  5. コマンドライン引数を使用する (2) オプショナル引数の使用