Ruby入門トップページ


目次

  1. 環境設定
    1. 自宅PCの環境設定
    2. オンラインで実行できる環境を利用しよう
  2. コマンドプロンプトの基礎知識
  3. Rubyを動かそう
  4. いくつかのオブジェクト
  5. クラスと変数
  6. メソッド
  7. クラスとモジュール

Ruby入門

環境設定

自宅PCの環境設定

自宅のPCでRubyを使うために,まずRubyをインストールしよう.なお学内の情報処理実習室では既に環境が整えられているので,インストールは不要です.コマンドプロンプトの基礎知識から始めよう.

  • https://rubyinstaller.org/downloads/ から最新のRuby( Ruby+Devkit 3.0.0-1 (x64) ) をダウンロードし,実行(インストール)する.このときパス (Path) の設定を有効にしておく
  • インストール後,コマンドプロンプトを起動しruby -versionと入力する
  • 次のように,ruby 3.0... と表示されたらインストールできている
Microsoft Windows [Version 10.0.19042.868]
(c) 2020 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\Users\lecture>ruby -v ⏎
ruby 3.0.0p0 (2020-12-25 revision 95aff21468) [x64-mingw32]

C:\Users\lecture>
  • rubyが正しくインストールされていなければ,次のようなメッセージが表示される
Microsoft Windows [Version 10.0.19042.868]
(c) 2020 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\Users\lecture>ruby -version ⏎
'ruby' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

C:\Users\lecture>
  • もしも「ruby」とだけ入力した場合は何も表示されなくなる.このときは Ctrl + C で強制的に終了できる
C:\Users\lecture>ruby ⏎
ruby: Interrupt

C:\Users\lecture>

目次に戻る