神戸学院大学 経営学部 林坂ゼミ

Python入門トップページ

« 戻る 次へ »

手書き数字を認識するAIを作ってみよう

目次

  1. 画像データの準備と確認
  2. 画像データを読み込んでみよう
  3. 画像データの一覧を読み込んでみよう
  4. 学習データとテストデータを準備する
  5. 保存したデータを開いてみる
  6. モデルを作る
  7. 学習(トレーニング)させてみよう
  8. モデルを評価しよう
  9. 学習データで認識させてみよう(1)
  10. 学習データで認識させてみよう(2)
  11. 学習データで認識させてみよう(3)
  12. テストデータで認識させてみよう
  13. モデルと重みパラメータを保存しよう
  14. 学習済みモデルをロードしよう
  15. 学習済みモデルをロードして,認識してみよう

ここで記述した Python コードは Github (https://github.com/rinsaka/keras-number-tegaki-png) で公開しています.


« 戻る 次へ »