神戸学院大学 経営学部 林坂ゼミ

CLI 入門トップページ

« 戻る 次へ »

コマンドプロンプト

ファイルとディレクトリの操作

ディレクトリの移動 (cd)

では,ディレクトリを移動する方法を学習します.まず,「dir」コマンドでカレントディレクトリに含まれるファイルやディレクトリの一覧を確認します.

C:\Users\rinsaka>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka のディレクトリ

2025/06/25  10:16    <DIR>          .
2025/03/17  22:35    <DIR>          ..
2025/06/25  10:15    <DIR>          .anaconda
2025/06/25  10:55    <DIR>          .conda
2025/06/25  10:15               146 .condarc
2025/06/25  10:15    <DIR>          .continuum
2025/06/25  10:16    <DIR>          .ipython
2025/06/25  10:16    <DIR>          .jupyter
2025/05/16  11:49    <DIR>          .ms-ad
2025/05/16  12:26    <DIR>          .vscode
2025/06/25  10:16    <DIR>          anaconda3
2025/03/17  21:32    <DIR>          Contacts
2025/07/04  13:31    <DIR>          Desktop
2025/07/28  12:42    <DIR>          Documents
2025/07/28  17:19    <DIR>          Downloads
2025/03/17  21:32    <DIR>          Favorites
2025/03/17  21:32    <DIR>          Links
2025/03/17  21:32    <DIR>          Music
2025/05/12  14:24    <DIR>          OneDrive
2025/06/25  10:11    <DIR>          Pictures
2025/03/17  21:32    <DIR>          Saved Games
2025/03/17  21:34    <DIR>          Searches
2025/05/10  00:54    <DIR>          Videos
               1 個のファイル                 146 バイト
              22 個のディレクトリ  163,419,484,160 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka>

ディレクトリを移動するコマンドは 「cd」 (Change Directory) です.C: ドライブの先頭(ルート)に移動するには 「\」 (日本語環境では ¥) を指定します.

C:\Users\rinsaka>cd \ ⏎

C:\>

ルートディレクトリに「Users」ディレクトリの存在が確認できました.

C:\>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\ のディレクトリ

2025/05/16  12:10    <DIR>          Apps
2025/03/17  20:56    <DIR>          backup
2025/03/17  20:56    <DIR>          Dell
2025/03/17  20:56    <DIR>          Drivers
2019/04/10  11:29    <DIR>          DummyDir
2025/05/10  02:15    <DIR>          inetpub
2025/07/15  19:57    <DIR>          Intel
2025/03/17  20:56    <DIR>          langpacks
2025/07/15  18:15                90 logUploaderSettings.ini
2025/07/15  18:15                90 logUploaderSettings_temp.ini
2024/04/01  16:26    <DIR>          PerfLogs
2025/05/16  11:50    <DIR>          Program Files
2025/05/16  12:55    <DIR>          Program Files (x86)
2025/03/17  22:35    <DIR>          Users
2025/07/15  19:54    <DIR>          Windows
               2 個のファイル                 180 バイト
              13 個のディレクトリ  163,419,267,072 バイトの空き領域

C:\>

「Users」ディレクトリに移動します.「Users」ディレクトリにはユーザ名のディレクトリが存在することが確認できるはずです.

C:\>cd Users ⏎

C:\Users>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users のディレクトリ

2025/03/17  22:35    <DIR>          .
2025/03/17  21:27    <DIR>          Public
2025/06/25  10:16    <DIR>          rinsaka
               0 個のファイル                   0 バイト
               3 個のディレクトリ  163,419,267,072 バイトの空き領域

C:\Users>

自分のユーザ名のディレクトリ(ホームディレクトリ)に移動してその中身を確認します.ホームディレクトリには「Documents」ディレクトリがあります.

C:\Users>cd rinsaka ⏎

C:\Users\rinsaka>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka のディレクトリ

2025/06/25  10:16    <DIR>          .
2025/03/17  22:35    <DIR>          ..
2025/06/25  10:15    <DIR>          .anaconda
2025/06/25  10:55    <DIR>          .conda
2025/06/25  10:15               146 .condarc
2025/06/25  10:15    <DIR>          .continuum
2025/06/25  10:16    <DIR>          .ipython
2025/06/25  10:16    <DIR>          .jupyter
2025/05/16  11:49    <DIR>          .ms-ad
2025/05/16  12:26    <DIR>          .vscode
2025/06/25  10:16    <DIR>          anaconda3
2025/03/17  21:32    <DIR>          Contacts
2025/07/04  13:31    <DIR>          Desktop
2025/07/28  12:42    <DIR>          Documents
2025/07/28  17:19    <DIR>          Downloads
2025/03/17  21:32    <DIR>          Favorites
2025/03/17  21:32    <DIR>          Links
2025/03/17  21:32    <DIR>          Music
2025/05/12  14:24    <DIR>          OneDrive
2025/06/25  10:11    <DIR>          Pictures
2025/03/17  21:32    <DIR>          Saved Games
2025/03/17  21:34    <DIR>          Searches
2025/05/10  00:54    <DIR>          Videos
               1 個のファイル                 146 バイト
              22 個のディレクトリ  163,419,267,072 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka>

「Documents」ディレクトリに移動して中身を確認します.なお,ファイル名やディレクトリ名は Tab キーで補完することができます.例えば「cd D」まで入力して Tab キーを何度か押すと「D」から始まるファイル名やディレクトリ名が候補として表示されます.この中から利用したい名前を選択すると時間短縮になり,入力ミスも減少することでしょう.

C:\Users\rinsaka>cd Documents ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents のディレクトリ

2025/07/28  12:42    <DIR>          .
2025/06/25  10:16    <DIR>          ..
2025/05/30  12:47    <DIR>          Office のカスタム テンプレート
               0 個のファイル                   0 バイト
               3 個のディレクトリ  163,419,267,072 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents>

一つ上の階層のディレクトリに移動するには「..」を使います.この「..」の理解は非常に重要ですので,是非覚えてください.

C:\Users\rinsaka\Documents>cd .. ⏎

C:\Users\rinsaka>

目次に戻る

ファイルやサブディレクトリの一覧表示 (dir)

ファイルやサブディレクトリを一覧で表示するには「dir」(DIRectory)コマンドを利用します.ここではその様々なオプションの利用方法について理解します.

まず,「help dir」を実行すると,「dir」コマンドの様々な利用方法を確認できます.

C:\Users\rinsaka>help dir ⏎
ディレクトリ中のファイルとサブディレクトリを一覧表示します。

DIR [ドライブ:][パス][ファイル名] [/A[[:]属性]] [/B] [/C] [/D] [/L] [/N]
  [/O[[:]ソート順]] [/P] [/Q] [/R] [/S] [/T[[:]タイムフィールド]] [/W] [/X] [/4]

  [ドライブ:][パス][ファイル名]
              一覧表示するドライブ、ディレクトリ、またはファイルを指定します。

  /A          指定された属性のファイルを表示します。
  属性   D  ディレクトリ                R  読み取り専用
               H  隠しファイル               A  アーカイブ
               S  システム ファイル               I  非インデックス対象ファイル
               L  再解析ポイント             O  オフライン ファイル
               -  その属性以外
  /B          ファイル名のみを表示します (見出しや要約が付きません)。
  /C          ファイル サイズを桁区切り表示します。これは
              既定の設定です。/-C とすると桁区切りが表示されません。
  /D          /W と同じですが、ファイルを列で並べ替えた一覧を表示します。
  /L          小文字で表示します。
  /N          ファイル名を右端に表示する一覧形式を使用します。
  /O          ファイルを並べ替えて表示します。
  sortorder    N  名前順 (アルファベット)       S  サイズ順 (小さい方から)
               E  拡張子順 (アルファベット)   D  日時順 (古い方から)
               G  グループ (ディレクトリから)    -  降順
  /P          1 画面ごとに一時停止して表示します。
  /Q          ファイルの所有者を表示します。
  /R          ファイルの代替データ ストリームを表示します。
  /S          指定されたディレクトリおよびそのサブディレクトリのすべてのファイルを表示します。
  /T          どのタイム フィールドを表示するか、または並べ替えに使用するかを指定します。
  タイムフィールド   C  作成
              A  最終アクセス
              W  最終更新
  /W          ワイド一覧形式で表示します。
  /X          このオプションは 8dot3 形式以外のファイル名に対する短い名前を
              表示します。長い名前の前に短い名前を表示する点を除けば
              /N オプションと同じです。短い名前がない場合は、
              ブランクになります。
  /4          4 つの数字で年を表示します。

環境変数 DIRCMD にスイッチを設定できます。
/-W のように - (ハイフン) を付けると、そのスイッチは無効になります。

C:\Users\rinsaka>

一旦ルートディレクトリに移動して,ファイルやディレクトリの一覧を確認します.その中に「Windows」が存在することがわかりました.

C:\Users\rinsaka>cd \ ⏎

C:\>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\ のディレクトリ

2025/05/16  12:10    <DIR>          Apps
2025/03/17  20:56    <DIR>          backup
2025/03/17  20:56    <DIR>          Dell
2025/03/17  20:56    <DIR>          Drivers
2019/04/10  11:29    <DIR>          DummyDir
2025/05/10  02:15    <DIR>          inetpub
2025/07/15  19:57    <DIR>          Intel
2025/03/17  20:56    <DIR>          langpacks
2025/07/15  18:15                90 logUploaderSettings.ini
2025/07/15  18:15                90 logUploaderSettings_temp.ini
2024/04/01  16:26    <DIR>          PerfLogs
2025/05/16  11:50    <DIR>          Program Files
2025/05/16  12:55    <DIR>          Program Files (x86)
2025/03/17  22:35    <DIR>          Users
2025/07/15  19:54    <DIR>          Windows
               2 個のファイル                 180 バイト
              13 個のディレクトリ  163,419,000,832 バイトの空き領域

C:\>

「Windows」ディレクトリに移動して,その中身を確認します.多くのファイルやディレクトリがあり,画面が一気に流れてしまうでしょう.

C:\>cd Windows ⏎

C:\Windows>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2025/07/15  19:54    <DIR>          .
2025/03/17  19:07    <DIR>          addins
2025/03/17  21:36    <DIR>          appcompat
2025/07/28  14:49    <DIR>          apppatch
2025/07/28  15:41    <DIR>          AppReadiness
2025/05/30  13:54    <DIR>          assembly
2025/07/15  19:54    <DIR>          bcastdvr
2025/07/15  18:48           126,976 bfsvc.exe
2024/04/01  16:34    <DIR>          Boot
2024/04/01  16:26    <DIR>          Branding
2025/06/20  18:59    <DIR>          BrowserCore
2025/07/28  14:39    <DIR>          CbsTemp
2025/03/17  20:58             7,362 comsetup.log
2024/04/02  01:37    <DIR>          Containers
2018/09/15  16:28            33,951 CoreSingleLanguage.xml
2025/03/17  20:58    <DIR>          CSC
2019/04/11  04:04                12 csup.txt
2024/04/01  16:26    <DIR>          Cursors
2025/03/17  21:39    <DIR>          debug
2024/04/01  16:34    <DIR>          diagnostics
2024/04/01  16:34    <DIR>          DiagTrack
2024/04/02  01:33    <DIR>          DigitalLocker
2019/04/10  11:28            10,176 DPINST.LOG
2025/06/20  19:01             2,862 DtcInstall.log
2025/06/20  18:59    <DIR>          en-US
2025/07/15  18:48         3,038,464 explorer.exe
2025/03/17  19:05    <DIR>          Firmware
2024/04/01  16:26    <DIR>          GameBarPresenceWriter
2024/04/02  01:36    <DIR>          Globalization
2024/04/02  01:33    <DIR>          Help
2025/06/20  18:43         1,081,344 HelpPane.exe
2025/03/17  19:12            40,960 hh.exe
2024/04/01  16:34    <DIR>          IdentityCRL
2025/03/17  19:16    <DIR>          IME
2025/07/15  19:54    <DIR>          ImmersiveControlPanel
2025/05/10  10:15    <DIR>          InboxApps
2025/07/28  15:46    <DIR>          INF
2024/04/01  16:34    <DIR>          InputMethod
2025/05/10  00:53                 0 invcol.tmp
2025/06/20  18:59    <DIR>          ja-JP
2024/04/01  16:26    <DIR>          L2Schemas
2025/05/23  14:06    <DIR>          LiveKernelReports
2025/07/28  13:08    <DIR>          Logs
2025/03/17  20:53             1,344 lsasetup.log
2024/04/01  16:22            43,131 mib.bin
2025/05/10  10:15    <DIR>          Microsoft
2025/07/28  12:55    <DIR>          Microsoft.NET
2024/04/01  16:26    <DIR>          Migration
2024/04/01  16:26    <DIR>          ModemLogs
2025/05/10  01:34           360,448 notepad.exe
2025/03/17  19:09    <DIR>          OCR
2024/04/01  16:26    <DIR>          Offline Web Pages
2025/03/17  20:59    <DIR>          Panther
2024/04/01  16:26    <DIR>          Performance
2025/07/15  19:55            48,428 PFRO.log
2024/04/01  16:34    <DIR>          PLA
2025/07/15  19:54    <DIR>          PolicyDefinitions
2025/07/28  17:33    <DIR>          Prefetch
2024/04/01  16:22            25,359 Professional.xml
2025/07/15  19:54    <DIR>          Provisioning
2025/07/15  18:48           622,592 regedit.exe
2025/07/15  19:59    <DIR>          Registration
2024/04/02  01:37    <DIR>          RemotePackages
2024/04/01  16:26    <DIR>          rescache
2024/04/01  16:34    <DIR>          Resources
2018/01/16  07:40         2,856,800 RtlExUpd.dll
2018/12/03  17:59           223,072 RUAudExD.DLL
2024/04/01  16:26    <DIR>          SchCache
2025/03/17  20:56    <DIR>          schemas
2019/04/11  04:11    <DIR>          scratch
2024/04/02  01:37    <DIR>          security
2025/03/17  20:53    <DIR>          ServiceProfiles
2025/07/15  19:57    <DIR>          ServiceState
2025/07/15  19:54    <DIR>          servicing
2024/04/01  16:29    <DIR>          Setup
2025/03/17  20:53                 0 setuperr.log
2025/07/15  19:54    <DIR>          ShellComponents
2025/07/15  19:54    <DIR>          ShellExperiences
2024/04/01  16:34    <DIR>          SKB
2025/03/17  21:07    <DIR>          SoftwareDistribution
2024/04/01  16:26    <DIR>          Speech
2024/04/01  16:26    <DIR>          Speech_OneCore
2025/07/15  18:48           245,760 splwow64.exe
2024/04/01  16:26    <DIR>          System
2018/09/15  16:31               219 system.ini
2025/07/15  20:02    <DIR>          System32
2025/05/10  10:15    <DIR>          SystemApps
2025/07/15  19:54    <DIR>          SystemResources
2025/07/28  13:49    <DIR>          SystemTemp
2025/07/28  12:47    <DIR>          SysWOW64
2024/04/01  16:26    <DIR>          TAPI
2025/03/17  20:58    <DIR>          Tasks
2021/07/14  07:19            48,776 TbtControlCenterToastLauncher.exe
2021/07/14  07:19           254,112 TbtP2pShortcutService.exe
2025/07/28  17:16    <DIR>          Temp
2019/04/11  04:15    <DIR>          TextInput
2021/07/14  07:19           162,976 ThunderboltService.exe
2024/04/01  16:26    <DIR>          tracing
2024/04/01  16:26    <DIR>          twain_32
2024/04/01  16:22            69,120 twain_32.dll
2025/07/15  19:54    <DIR>          UUS
2024/04/01  16:26    <DIR>          Vss
2025/03/17  20:56    <DIR>          WaaS
2024/04/01  16:34    <DIR>          Web
2018/09/15  16:31                92 win.ini
2025/07/28  17:29               276 WindowsUpdate.log
2025/06/20  18:43            12,288 winhlp32.exe
2025/07/28  13:07    <DIR>          WinSxS
2024/04/02  01:37           316,640 WMSysPr9.prx
2025/03/17  19:16    <DIR>          WUModels
2025/03/17  20:56    <DIR>          {3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}
2025/03/17  20:56    <DIR>          {909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,419,246,592 バイトの空き領域

C:\Windows>

一画面ごとに停止しながら表示するには「/p」オプションを追加します.この場合,「続行するには何かキーを押してください...」と表示されるので,その指示どおりキーを押すと次の画面が表示されます.

C:\Windows>dir /p ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2025/07/15  19:54    <DIR>          .
2025/03/17  19:07    <DIR>          addins
2025/03/17  21:36    <DIR>          appcompat
2025/07/28  14:49    <DIR>          apppatch
2025/07/28  15:41    <DIR>          AppReadiness
2025/05/30  13:54    <DIR>          assembly
2025/07/15  19:54    <DIR>          bcastdvr
2025/07/15  18:48           126,976 bfsvc.exe
2024/04/01  16:34    <DIR>          Boot
2024/04/01  16:26    <DIR>          Branding
2025/06/20  18:59    <DIR>          BrowserCore
2025/07/28  14:39    <DIR>          CbsTemp
2025/03/17  20:58             7,362 comsetup.log
2024/04/02  01:37    <DIR>          Containers
2018/09/15  16:28            33,951 CoreSingleLanguage.xml
2025/03/17  20:58    <DIR>          CSC
2019/04/11  04:04                12 csup.txt
2024/04/01  16:26    <DIR>          Cursors
2025/03/17  21:39    <DIR>          debug
2024/04/01  16:34    <DIR>          diagnostics
2024/04/01  16:34    <DIR>          DiagTrack
2024/04/02  01:33    <DIR>          DigitalLocker
2019/04/10  11:28            10,176 DPINST.LOG
2025/06/20  19:01             2,862 DtcInstall.log
2025/06/20  18:59    <DIR>          en-US
2025/07/15  18:48         3,038,464 explorer.exe
続行するには何かキーを押してください . . .
2025/03/17  19:05    <DIR>          Firmware
2024/04/01  16:26    <DIR>          GameBarPresenceWriter
2024/04/02  01:36    <DIR>          Globalization
2024/04/02  01:33    <DIR>          Help
2025/06/20  18:43         1,081,344 HelpPane.exe
2025/03/17  19:12            40,960 hh.exe
2024/04/01  16:34    <DIR>          IdentityCRL
2025/03/17  19:16    <DIR>          IME
2025/07/15  19:54    <DIR>          ImmersiveControlPanel
2025/05/10  10:15    <DIR>          InboxApps
2025/07/28  15:46    <DIR>          INF
2024/04/01  16:34    <DIR>          InputMethod
2025/05/10  00:53                 0 invcol.tmp
2025/06/20  18:59    <DIR>          ja-JP
2024/04/01  16:26    <DIR>          L2Schemas
2025/05/23  14:06    <DIR>          LiveKernelReports
2025/07/28  13:08    <DIR>          Logs
2025/03/17  20:53             1,344 lsasetup.log
2024/04/01  16:22            43,131 mib.bin
2025/05/10  10:15    <DIR>          Microsoft
2025/07/28  12:55    <DIR>          Microsoft.NET
2024/04/01  16:26    <DIR>          Migration
2024/04/01  16:26    <DIR>          ModemLogs
2025/05/10  01:34           360,448 notepad.exe
2025/03/17  19:09    <DIR>          OCR
2024/04/01  16:26    <DIR>          Offline Web Pages
2025/03/17  20:59    <DIR>          Panther
2024/04/01  16:26    <DIR>          Performance
2025/07/15  19:55            48,428 PFRO.log
2024/04/01  16:34    <DIR>          PLA
2025/07/15  19:54    <DIR>          PolicyDefinitions
続行するには何かキーを押してください . . .
2025/07/28  17:33    <DIR>          Prefetch
2024/04/01  16:22            25,359 Professional.xml
2025/07/15  19:54    <DIR>          Provisioning
2025/07/15  18:48           622,592 regedit.exe
2025/07/15  19:59    <DIR>          Registration
2024/04/02  01:37    <DIR>          RemotePackages
2024/04/01  16:26    <DIR>          rescache
2024/04/01  16:34    <DIR>          Resources
2018/01/16  07:40         2,856,800 RtlExUpd.dll
2018/12/03  17:59           223,072 RUAudExD.DLL
2024/04/01  16:26    <DIR>          SchCache
2025/03/17  20:56    <DIR>          schemas
2019/04/11  04:11    <DIR>          scratch
2024/04/02  01:37    <DIR>          security
2025/03/17  20:53    <DIR>          ServiceProfiles
2025/07/15  19:57    <DIR>          ServiceState
2025/07/15  19:54    <DIR>          servicing
2024/04/01  16:29    <DIR>          Setup
2025/03/17  20:53                 0 setuperr.log
2025/07/15  19:54    <DIR>          ShellComponents
2025/07/15  19:54    <DIR>          ShellExperiences
2024/04/01  16:34    <DIR>          SKB
2025/03/17  21:07    <DIR>          SoftwareDistribution
2024/04/01  16:26    <DIR>          Speech
2024/04/01  16:26    <DIR>          Speech_OneCore
2025/07/15  18:48           245,760 splwow64.exe
2024/04/01  16:26    <DIR>          System
2018/09/15  16:31               219 system.ini
2025/07/15  20:02    <DIR>          System32
2025/05/10  10:15    <DIR>          SystemApps
2025/07/15  19:54    <DIR>          SystemResources
続行するには何かキーを押してください . . .
2025/07/28  13:49    <DIR>          SystemTemp
2025/07/28  12:47    <DIR>          SysWOW64
2024/04/01  16:26    <DIR>          TAPI
2025/03/17  20:58    <DIR>          Tasks
2021/07/14  07:19            48,776 TbtControlCenterToastLauncher.exe
2021/07/14  07:19           254,112 TbtP2pShortcutService.exe
2025/07/28  17:16    <DIR>          Temp
2019/04/11  04:15    <DIR>          TextInput
2021/07/14  07:19           162,976 ThunderboltService.exe
2024/04/01  16:26    <DIR>          tracing
2024/04/01  16:26    <DIR>          twain_32
2024/04/01  16:22            69,120 twain_32.dll
2025/07/15  19:54    <DIR>          UUS
2024/04/01  16:26    <DIR>          Vss
2025/03/17  20:56    <DIR>          WaaS
2024/04/01  16:34    <DIR>          Web
2018/09/15  16:31                92 win.ini
2025/07/28  17:29               276 WindowsUpdate.log
2025/06/20  18:43            12,288 winhlp32.exe
2025/07/28  13:07    <DIR>          WinSxS
2024/04/02  01:37           316,640 WMSysPr9.prx
2025/03/17  19:16    <DIR>          WUModels
2025/03/17  20:56    <DIR>          {3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}
2025/03/17  20:56    <DIR>          {909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,419,148,288 バイトの空き領域

C:\Windows>

上の例では,ファイルの更新日時,ファイル/ディレクトリの種類,ファイルサイズ,ファイル(ディレクトリ)名が表示されていました.ファイル名やディレクトリ名だけをワイド一覧形式で表示するには「/w」オプションを付与します.

C:\Windows>dir /w ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

[.]                                      [addins]                                 [appcompat]
[apppatch]                               [AppReadiness]                           [assembly]
[bcastdvr]                               bfsvc.exe                                [Boot]
[Branding]                               [BrowserCore]                            [CbsTemp]
comsetup.log                             [Containers]                             CoreSingleLanguage.xml
[CSC]                                    csup.txt                                 [Cursors]
[debug]                                  [diagnostics]                            [DiagTrack]
[DigitalLocker]                          DPINST.LOG                               DtcInstall.log
[en-US]                                  explorer.exe                             [Firmware]
[GameBarPresenceWriter]                  [Globalization]                          [Help]
HelpPane.exe                             hh.exe                                   [IdentityCRL]
[IME]                                    [ImmersiveControlPanel]                  [InboxApps]
[INF]                                    [InputMethod]                            invcol.tmp
[ja-JP]                                  [L2Schemas]                              [LiveKernelReports]
[Logs]                                   lsasetup.log                             mib.bin
[Microsoft]                              [Microsoft.NET]                          [Migration]
[ModemLogs]                              notepad.exe                              [OCR]
[Offline Web Pages]                      [Panther]                                [Performance]
PFRO.log                                 [PLA]                                    [PolicyDefinitions]
[Prefetch]                               Professional.xml                         [Provisioning]
regedit.exe                              [Registration]                           [RemotePackages]
[rescache]                               [Resources]                              RtlExUpd.dll
RUAudExD.DLL                             [SchCache]                               [schemas]
[scratch]                                [security]                               [ServiceProfiles]
[ServiceState]                           [servicing]                              [Setup]
setuperr.log                             [ShellComponents]                        [ShellExperiences]
[SKB]                                    [SoftwareDistribution]                   [Speech]
[Speech_OneCore]                         splwow64.exe                             [System]
system.ini                               [System32]                               [SystemApps]
[SystemResources]                        [SystemTemp]                             [SysWOW64]
[TAPI]                                   [Tasks]                                  TbtControlCenterToastLauncher.exe
TbtP2pShortcutService.exe                [Temp]                                   [TextInput]
ThunderboltService.exe                   [tracing]                                [twain_32]
twain_32.dll                             [UUS]                                    [Vss]
[WaaS]                                   [Web]                                    win.ini
WindowsUpdate.log                        winhlp32.exe                             [WinSxS]
WMSysPr9.prx                             [WUModels]                               [{3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}]
[{909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}]
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,419,045,888 バイトの空き領域

C:\Windows>

ファイル名やディレクトリ名だけを表示するには「/b」オプションを利用します.

C:\Windows>dir /b ⏎
addins
appcompat
apppatch
AppReadiness
assembly
bcastdvr
bfsvc.exe
Boot

...(中略)...

UUS
Vss
WaaS
Web
win.ini
WindowsUpdate.log
winhlp32.exe
WinSxS
WMSysPr9.prx
WUModels
{3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}
{909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}

C:\Windows>

ファイルを含めず,ディレクトリだけを抽出して表示するには「/aD」オプションを指定します.

C:\Windows>dir /aD ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2025/07/15  19:54    <DIR>          .
2025/07/28  13:00    <DIR>          ..
2025/03/17  19:07    <DIR>          addins
2025/03/17  21:36    <DIR>          appcompat
2025/07/28  14:49    <DIR>          apppatch
2025/07/28  15:41    <DIR>          AppReadiness
2025/05/30  13:54    <DIR>          assembly
2025/07/15  19:54    <DIR>          bcastdvr

...(中略)...

2025/07/15  19:54    <DIR>          UUS
2024/04/01  16:26    <DIR>          Vss
2025/03/17  20:56    <DIR>          WaaS
2024/04/01  16:34    <DIR>          Web
2025/07/28  13:07    <DIR>          WinSxS
2025/03/17  19:16    <DIR>          WUModels
2025/03/17  20:56    <DIR>          {3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}
2025/03/17  20:56    <DIR>          {909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}
               0 個のファイル                   0 バイト
              90 個のディレクトリ  163,418,710,016 バイトの空き領域

C:\Windows>

逆に,ファイルだけ抽出するには「/a-D」オプションを付与します.ここで,「-D」はディレクトリを含まないという意味になります.

C:\Windows>dir /a-D ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2025/07/15  18:48           126,976 bfsvc.exe
2025/07/28  17:35            67,584 bootstat.dat
2025/03/17  20:58             7,362 comsetup.log
2018/09/15  16:28            33,951 CoreSingleLanguage.xml
2019/04/11  04:04                12 csup.txt
2019/04/10  11:28            10,176 DPINST.LOG

...(中略)...

2018/09/15  16:31                92 win.ini
2024/04/01  16:22               670 WindowsShell.Manifest
2025/07/28  17:29               276 WindowsUpdate.log
2025/06/20  18:43            12,288 winhlp32.exe
2024/04/02  01:37           316,640 WMSysPr9.prx
              31 個のファイル           9,701,794 バイト
               0 個のディレクトリ  163,418,583,040 バイトの空き領域

C:\Windows>

オプションは様々組み合わせることが可能です.例えば,ディレクトリ名だけを抽出するには「/b /aD」とすると良いでしょう.

C:\Windows>dir /b /aD ⏎
addins
appcompat
apppatch
AppReadiness
assembly
bcastdvr

...(中略)...

UUS
Vss
WaaS
Web
WinSxS
WUModels
{3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}
{909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}

C:\Windows>

もちろん想像通り「/b /a-D」オプションによってファイル名だけを表示することができます.

C:\Windows>dir /b /a-D ⏎
bfsvc.exe
bootstat.dat
comsetup.log
CoreSingleLanguage.xml
csup.txt
DPINST.LOG

...(中略)...

win.ini
WindowsShell.Manifest
WindowsUpdate.log
winhlp32.exe
WMSysPr9.prx

C:\Windows>

ディレクトリ名を指定すると,そのディレクトリ内のファイル,ディレクトリ一覧を取得することができます.

C:\Windows>dir Microsoft ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows\Microsoft のディレクトリ

2025/05/10  10:15    <DIR>          .
2025/07/15  19:54    <DIR>          ..
2025/05/10  10:15    <DIR>          Windows
               0 個のファイル                   0 バイト
               3 個のディレクトリ  163,418,038,272 バイトの空き領域

C:\Windows>

「Windows」ディレクトリに移動します.

C:\Windows>cd Microsoft ⏎

C:\Windows\Microsoft>dir
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows\Microsoft のディレクトリ

2025/05/10  10:15    <DIR>          .
2025/07/15  19:54    <DIR>          ..
2025/05/10  10:15    <DIR>          Windows
               0 個のファイル                   0 バイト
               3 個のディレクトリ  163,418,038,272 バイトの空き領域

C:\Windows\Microsoft>

/s」オプションを指定すると,サブディレクトリを再帰的に走査して含まれるディレクトリやファイルを全て表示することができます.

C:\Windows\Microsoft>dir /s ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows\Microsoft のディレクトリ

2025/05/10  10:15    <DIR>          .
2025/07/15  19:54    <DIR>          ..
2025/05/10  10:15    <DIR>          Windows
               0 個のファイル                   0 バイト

 C:\Windows\Microsoft\Windows のディレクトリ

2025/05/10  10:15    <DIR>          .
2025/05/10  10:15    <DIR>          ..
2025/06/20  18:59    <DIR>          Models
               0 個のファイル                   0 バイト

     ファイルの総数:
               0 個のファイル                   0 バイト
               6 個のディレクトリ  163,418,464,256 バイトの空き領域

C:\Windows\Microsoft>

/s /w」オプションでは,ワイド一覧形式で再帰的に走査した結果が表示されます.

C:\Windows\Microsoft>dir /s /w ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows\Microsoft のディレクトリ

[.]       [..]      [Windows]
               0 個のファイル                   0 バイト

 C:\Windows\Microsoft\Windows のディレクトリ

[.]      [..]     [Models]
               0 個のファイル                   0 バイト

     ファイルの総数:
               0 個のファイル                   0 バイト
               6 個のディレクトリ  163,418,349,568 バイトの空き領域

C:\Windows\Microsoft>

再び,「Windows」ディレクトリに移動します.

C:\Windows\Microsoft>cd .. ⏎

C:\Windows>

/o:」オプションでは表示する順序 (Order) を制御できます.「/o:s」とすると,ファイルサイズ (Size) 順に表示されます.

C:\Windows>dir /o:s ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2025/07/15  19:54    <DIR>          .
2025/03/17  19:07    <DIR>          addins
2025/03/17  21:36    <DIR>          appcompat

...(中略)...

2024/04/01  16:26    <DIR>          Speech_OneCore
2025/07/15  20:02    <DIR>          System32
2024/04/01  16:26    <DIR>          System
2025/03/17  20:56    <DIR>          {909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}
2019/04/11  04:04                12 csup.txt
2018/09/15  16:31                92 win.ini
2018/09/15  16:31               219 system.ini
2025/07/28  17:29               276 WindowsUpdate.log
2025/03/17  20:53             1,344 lsasetup.log
2025/06/20  19:01             2,862 DtcInstall.log
2025/03/17  20:58             7,362 comsetup.log
2019/04/10  11:28            10,176 DPINST.LOG
2025/06/20  18:43            12,288 winhlp32.exe
2024/04/01  16:22            25,359 Professional.xml
2018/09/15  16:28            33,951 CoreSingleLanguage.xml
2025/03/17  19:12            40,960 hh.exe
2024/04/01  16:22            43,131 mib.bin
2025/07/15  19:55            48,428 PFRO.log
2021/07/14  07:19            48,776 TbtControlCenterToastLauncher.exe
2024/04/01  16:22            69,120 twain_32.dll
2025/07/15  18:48           126,976 bfsvc.exe
2021/07/14  07:19           162,976 ThunderboltService.exe
2018/12/03  17:59           223,072 RUAudExD.DLL
2025/07/15  18:48           245,760 splwow64.exe
2021/07/14  07:19           254,112 TbtP2pShortcutService.exe
2024/04/02  01:37           316,640 WMSysPr9.prx
2025/05/10  01:34           360,448 notepad.exe
2025/07/15  18:48           622,592 regedit.exe
2025/06/20  18:43         1,081,344 HelpPane.exe
2018/01/16  07:40         2,856,800 RtlExUpd.dll
2025/07/15  18:48         3,038,464 explorer.exe
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,417,649,152 バイトの空き領域

C:\Windows>

/o:-s」とするとファイルサイズの降順で表示できます.

C:\Windows>dir /o:-s ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2025/07/15  18:48         3,038,464 explorer.exe
2018/01/16  07:40         2,856,800 RtlExUpd.dll
2025/06/20  18:43         1,081,344 HelpPane.exe
2025/07/15  18:48           622,592 regedit.exe
2025/05/10  01:34           360,448 notepad.exe
2024/04/02  01:37           316,640 WMSysPr9.prx
2021/07/14  07:19           254,112 TbtP2pShortcutService.exe
2025/07/15  18:48           245,760 splwow64.exe
2018/12/03  17:59           223,072 RUAudExD.DLL
2021/07/14  07:19           162,976 ThunderboltService.exe
2025/07/15  18:48           126,976 bfsvc.exe
2024/04/01  16:22            69,120 twain_32.dll
2021/07/14  07:19            48,776 TbtControlCenterToastLauncher.exe
2025/07/15  19:55            48,428 PFRO.log
2024/04/01  16:22            43,131 mib.bin
2025/03/17  19:12            40,960 hh.exe
2018/09/15  16:28            33,951 CoreSingleLanguage.xml
2024/04/01  16:22            25,359 Professional.xml
2025/06/20  18:43            12,288 winhlp32.exe
2019/04/10  11:28            10,176 DPINST.LOG
2025/03/17  20:58             7,362 comsetup.log
2025/06/20  19:01             2,862 DtcInstall.log
2025/03/17  20:53             1,344 lsasetup.log
2025/07/28  17:29               276 WindowsUpdate.log
2018/09/15  16:31               219 system.ini
2018/09/15  16:31                92 win.ini
2019/04/11  04:04                12 csup.txt
2024/04/01  16:26    <DIR>          GameBarPresenceWriter
2024/04/02  01:36    <DIR>          Globalization

...(中略)...

2024/04/01  16:26    <DIR>          Branding
2025/07/28  13:07    <DIR>          WinSxS
2025/07/15  19:54    <DIR>          .
2025/03/17  19:16    <DIR>          WUModels
2025/03/17  20:56    <DIR>          {3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}
2025/03/17  20:56    <DIR>          {909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,417,423,872 バイトの空き領域

C:\Windows>

更新日時順に表示するには「/o:d」オプションを指定します.

C:\Windows>dir /o:d ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2018/01/16  07:40         2,856,800 RtlExUpd.dll
2018/09/15  16:28            33,951 CoreSingleLanguage.xml
2018/09/15  16:31               219 system.ini

...(中略)...

2025/07/28  14:49    <DIR>          apppatch
2025/07/28  15:41    <DIR>          AppReadiness
2025/07/28  15:46    <DIR>          INF
2025/07/28  17:16    <DIR>          Temp
2025/07/28  17:29               276 WindowsUpdate.log
2025/07/28  17:33    <DIR>          Prefetch
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,417,554,944 バイトの空き領域

C:\Windows>

/o:-d」オプションで更新日時の逆順となります.

C:\Windows>dir /o:-d ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

2025/07/28  17:33    <DIR>          Prefetch
2025/07/28  17:29               276 WindowsUpdate.log
2025/07/28  17:16    <DIR>          Temp
2025/07/28  15:46    <DIR>          INF
2025/07/28  15:41    <DIR>          AppReadiness
2025/07/28  14:49    <DIR>          apppatch

...(中略)...

2018/09/15  16:31               219 system.ini
2018/09/15  16:31                92 win.ini
2018/09/15  16:28            33,951 CoreSingleLanguage.xml
2018/01/16  07:40         2,856,800 RtlExUpd.dll
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,417,350,144 バイトの空き領域

C:\Windows>

名前 (Name) 順に表示するには「/o:n」を使います.

C:\Windows>dir /o:n /w ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

[.]                                      [{3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}] [{909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}]
[addins]                                 [appcompat]                              [apppatch]
[AppReadiness]                           [assembly]                               [bcastdvr]
bfsvc.exe                                [Boot]                                   [Branding]
[BrowserCore]                            [CbsTemp]                                comsetup.log

...(中略)...

[Temp]                                   [TextInput]                              ThunderboltService.exe
[tracing]                                [twain_32]                               twain_32.dll
[UUS]                                    [Vss]                                    [WaaS]
[Web]                                    win.ini                                  WindowsUpdate.log
winhlp32.exe                             [WinSxS]                                 WMSysPr9.prx
[WUModels]
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,417,063,424 バイトの空き領域

C:\Windows>

もちろん名前の逆順も可能です.

C:\Windows>dir /o:-n /w ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Windows のディレクトリ

[WUModels]                               WMSysPr9.prx                             [WinSxS]
winhlp32.exe                             WindowsUpdate.log                        win.ini
[Web]                                    [WaaS]                                   [Vss]
[UUS]                                    twain_32.dll                             [twain_32]
[tracing]                                ThunderboltService.exe                   [TextInput]
[Temp]                                   TbtP2pShortcutService.exe                TbtControlCenterToastLauncher.exe

...(中略)...

[BrowserCore]                            [Branding]                               [Boot]
bfsvc.exe                                [bcastdvr]                               [assembly]
[AppReadiness]                           [apppatch]                               [appcompat]
[addins]                                 [{909EBB6A-9223-4D7C-926E-E23CE5163DFC}] [{3B09A32F-B66C-4760-B29B-89662F8950E0}]
[.]
              29 個のファイル           9,633,540 バイト
              83 個のディレクトリ  163,416,915,968 バイトの空き領域

C:\Windows>

一旦画面をクリアしましょう.

C:\Windows>cls ⏎

目次に戻る

ディレクトリの作成 (mkdir)

次はディレクトリを作成します.その前に「Documents」ディレクトリに移動し,「Documents」ディレクトリにどのようなファイルやディレクトリがあるか確認しておきましょう.なお,「dir」コマンドでは「c:\」から始まる絶対パスで指定することも可能です.

C:\Windows>cd C:\Users\rinsaka ⏎

C:\Users\rinsaka>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka のディレクトリ

2025/06/25  10:16    <DIR>          .
2025/03/17  22:35    <DIR>          ..
2025/06/25  10:15    <DIR>          .anaconda
2025/06/25  10:55    <DIR>          .conda
2025/06/25  10:15               146 .condarc
2025/06/25  10:15    <DIR>          .continuum
2025/06/25  10:16    <DIR>          .ipython
2025/06/25  10:16    <DIR>          .jupyter
2025/05/16  11:49    <DIR>          .ms-ad
2025/05/16  12:26    <DIR>          .vscode
2025/06/25  10:16    <DIR>          anaconda3
2025/03/17  21:32    <DIR>          Contacts
2025/07/04  13:31    <DIR>          Desktop
2025/07/28  12:42    <DIR>          Documents
2025/07/28  17:19    <DIR>          Downloads
2025/03/17  21:32    <DIR>          Favorites
2025/03/17  21:32    <DIR>          Links
2025/03/17  21:32    <DIR>          Music
2025/05/12  14:24    <DIR>          OneDrive
2025/06/25  10:11    <DIR>          Pictures
2025/03/17  21:32    <DIR>          Saved Games
2025/03/17  21:34    <DIR>          Searches
2025/05/10  00:54    <DIR>          Videos
               1 個のファイル                 146 バイト
              22 個のディレクトリ  163,416,612,864 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka>cd Documents ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents のディレクトリ

2025/07/28  12:42    <DIR>          .
2025/06/25  10:16    <DIR>          ..
2025/05/30  12:47    <DIR>          Office のカスタム テンプレート
               0 個のファイル                   0 バイト
               3 個のディレクトリ  163,416,612,864 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents>

ディレクトリの作成には「mkdir」(MaKe DIRectory) コマンドを利用します.例えば,「cmd」という名前のディレクトリを作成してみます.

C:\Users\rinsaka\Documents>mkdir cmd ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents のディレクトリ

2025/07/28  17:46    <DIR>          .
2025/06/25  10:16    <DIR>          ..
2025/07/28  17:46    <DIR>          cmd
2025/05/30  12:47    <DIR>          Office のカスタム テンプレート
               0 個のファイル                   0 バイト
               4 個のディレクトリ  163,416,469,504 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents>

いま作成したディレクトリに移動し,ファイルがまだ存在しないことを確認します.

C:\Users\rinsaka\Documents>cd cmd ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:46    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
               0 個のファイル                   0 バイト
               2 個のディレクトリ  163,416,469,504 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

画面に文字を表示する (echo)

画面に文字を表示させるには「echo」コマンドを利用します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>echo This is a test string. ⏎
This is a test string.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>echo 本日は晴天なり。 ⏎
本日は晴天なり。

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

リダイレクト (>)

リダイレクトを用いると,本来なら画面に表示される内容をファイルに出力することができます.コマンドの後ろに > を入力し,出力したいファイル名を指定します.次の例では「test1.txt」というファイルに出力されていることがわかります.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>echo This is a test string. > test1.txt ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:50    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
               1 個のファイル                  25 バイト
               2 個のディレクトリ  163,415,552,000 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

ファイルの内容表示 (type)

テキストファイルの内容を画面に表示するには,「type」コマンドを利用します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>type test1.txt ⏎
This is a test string.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

ファイルの複製 (copy)

ファイルの複製を作成するには「copy」コマンドを利用します.このコマンドには「コピー元」のファイル名と「コピー先」のファイル名を指定することに注意してください.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:50    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
               1 個のファイル                  25 バイト
               2 個のディレクトリ  163,414,913,024 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>copy test1.txt test2.txt ⏎
        1 個のファイルをコピーしました。

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:51    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
               2 個のファイル                  50 バイト
               2 個のディレクトリ  163,414,716,416 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

リダイレクト (> / >>)

上で説明した「>」によるリダイレクトではファイルが上書きされます.ファイルに追記するには「>>」を利用します.まず,「test1.txt」と「test2.txt」という二つのファイルがあることを確認しておきます.どちらのファイルもサイズは25バイトです.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:51    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
               2 個のファイル                  50 バイト
               2 個のディレクトリ  163,414,634,496 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

「type1.txt」の内容をリダイレクトによって「type3.txt」に出力します.この結果,「type3.txt」は「type1.txt」と同じ内容で,同じファイルサイズ(25バイト)になっていることが確認できます.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>type test1.txt > test3.txt ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:52    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                25 test3.txt
               3 個のファイル                  75 バイト
               2 個のディレクトリ  163,414,503,424 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>type test3.txt ⏎
This is a test string.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

>>」によるリダイレクトを用いると,ファイルに追記されます.追記のリダイレクトを2度実行したことから,「type3.txt」の内容は3行の文字列となりました.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>type test1.txt >> test3.txt ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>type test1.txt >> test3.txt ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>type test3.txt ⏎
This is a test string.
This is a test string.
This is a test string.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

ファイル名の変更 (ren / rename)

ファイル名を変更するには「ren」または「rename」コマンドを利用します.まず,ファイルの一覧を確認しておきます.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:55    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test3.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               2 個のディレクトリ  163,413,790,720 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

「test3.txt」を「test30.txt」に変更します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>rename test3.txt test30.txt ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:55    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               2 個のディレクトリ  163,413,790,720 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

ディレクトリの作成 (mkdir / md)

上ではディレクトリの作成に「mkdirl」を利用しましたが,「mk」でもディレクトリを作成できます.以降の作業のために「folder1」と「folder2」という名前のディレクトリを作成します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:55    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               2 個のディレクトリ  163,413,467,136 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>mkdir folder1 ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>md folder2 ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:56    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder1
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder2
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               4 個のディレクトリ  163,412,938,752 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

ファイルの移動 (move)

ファイルの移動は「move」コマンドです.まず,ファイルとディレクトリの一覧を確認します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:56    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder1
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder2
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               4 個のディレクトリ  163,412,938,752 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

ファイル「test1.txt」をディレクトリ「folder1」に移動します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>move test1.txt folder1 ⏎
        1 個のファイルを移動しました。

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

移動できたことを確認します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:56    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder1
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder2
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               2 個のファイル                 100 バイト
               4 個のディレクトリ  163,412,389,888 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>cd folder1 ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1 のディレクトリ

2025/07/28  17:57    <DIR>          .
2025/07/28  17:56    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
               3 個のファイル                  25 バイト
               2 個のディレクトリ  163,412,389,888 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1>

ディレクトリ「folder1」にある「test1.txt」を一階層上のディレクトリに移動します.ここで「..」は一つ上のディレクトリを意味し,最後の「\」は付けても付けなくても構いません.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1>move test1.txt ..\ ⏎
        1 個のファイルを移動しました。

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1>

正しく移動できていること確認します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1 のディレクトリ

2025/07/28  17:57    <DIR>          .
2025/07/28  17:56    <DIR>          ..
               0 個のファイル                   0 バイト
               2 個のディレクトリ  163,412,389,888 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1>cd .. ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:56    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder1
2025/07/28  17:56    <DIR>          folder2
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               4 個のディレクトリ  163,412,389,888 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

ワイルドカード (*, ?)

複数のファイルやディレクトリを一括で指定したい場合にはワイルドカードを利用すると良いでしょう.「*」は「0文字以上の任意の文字列」,「?」は「任意の1文字」を意味します.たとえば「test*.txt」のように指定すると,「test」で始まり,「.txt」で終わる全てのファイル(やフォルダ)を指定してコピーできます.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>copy test*.txt folder1\ ⏎
test1.txt
test2.txt
test30.txt
        3 個のファイルをコピーしました。

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

一方で,「test?.txt」では「test」で始まり,その後に「任意の1文字」が続き,さらに「.txt」が続いて終わるすべてのファイル(やフォルダ)を指定してコピーできます.したがって「test1.txt」と「test2.txt」がコピーされましたが,「test30.txt」はコピーされないことに注意してください.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>copy test?.txt folder2\ ⏎
test1.txt
test2.txt
        2 個のファイルをコピーしました。

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd> folder1

ワイルドカードを使ってコピーした結果を確認して理解しましょう.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir folder1 ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1 のディレクトリ

2025/07/28  17:57    <DIR>          .
2025/07/28  17:56    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               2 個のディレクトリ  163,412,389,888 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir folder2 ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder2 のディレクトリ

2025/07/28  17:57    <DIR>          .
2025/07/28  17:56    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
               2 個のファイル                  50 バイト
               2 個のディレクトリ  163,411,857,408 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る

ファイルやディレクトリの削除 (del / rmdir)

ファイルの削除には「del」コマンドを,ディレクトリの削除には「rmdir」コマンドを利用します.まず,削除前の状態を確認します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  17:56    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:57    <DIR>          folder1
2025/07/28  17:57    <DIR>          folder2
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               4 個のディレクトリ  163,400,617,984 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir folder1 ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1 のディレクトリ

2025/07/28  17:57    <DIR>          .
2025/07/28  17:56    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               2 個のディレクトリ  163,400,622,080 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

「folder1」ディレクトリ内の「test30.txt」ファイルだけを指定して削除します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>del folder1\test30.txt ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir folder1 ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1 のディレクトリ

2025/07/28  18:00    <DIR>          .
2025/07/28  17:56    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
               2 個のファイル                  50 バイト
               2 個のディレクトリ  163,400,622,080 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

次は「folder1」ディレクトリ内の全てのファイルを削除します.複数のファイルを削除する場合は確認メッセージが表示されるので,確認してから「y」を押してください.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>del folder1\* ⏎
C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder1\*、よろしいですか (Y/N)? y ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

「folder1」ディレクトリは中身が空になったので,「rmdir」コマンドで削除できます.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>rmdir folder1 ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  18:01    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:57    <DIR>          folder2
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               3 個のディレクトリ  163,400,425,472 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

「folder2」ディレクトリにはまだファイルが存在していること確認します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  18:01    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:57    <DIR>          folder2
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               3 個のディレクトリ  163,400,335,360 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir folder2 ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd\folder2 のディレクトリ

2025/07/28  17:57    <DIR>          .
2025/07/28  18:01    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
               2 個のファイル                  50 バイト
               2 個のディレクトリ  163,400,335,360 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

空でないディレクトリは「rmdir」コマンドだけでは削除できません.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>rmdir folder2 ⏎
ディレクトリが空ではありません。

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

ディレクトリごとまとめて削除するには「/s /q」オプションが必要です.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>rmdir /s /q folder2 ⏎

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

削除できたことを確認します.

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>dir ⏎
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は 9018-19A1 です

 C:\Users\rinsaka\Documents\cmd のディレクトリ

2025/07/28  18:02    <DIR>          .
2025/07/28  17:46    <DIR>          ..
2025/07/28  17:50                25 test1.txt
2025/07/28  17:50                25 test2.txt
2025/07/28  17:52                75 test30.txt
               3 個のファイル                 125 バイト
               2 個のディレクトリ  163,399,979,008 バイトの空き領域

C:\Users\rinsaka\Documents\cmd>

目次に戻る