Laravel 10 入門トップページ


目次

  1. 全体の概要
  2. Laravel によるユーザ認証
  3. ユーザ認証を備えたコメント掲示板の開発
    1. 概要
    2. データベースのマイグレーション
    3. シーダによるコメントデータの登録
    4. モデルとコントローラの生成
    5. ルートの定義と確認
    6. 未検証ユーザの動作検証
    7. コメントの一覧表示
    8. ナビゲーションメニューの追加
    9. コメント一覧の Tailwind CSS によるスタイリング
    10. コメントの詳細ページ
    11. リレーションシップの設定と投稿者名の表示
    12. ページネーションの作成
    13. コメントの投稿
    14. コメントの編集
    15. コメントの削除
    16. ナビゲーションのハイライトを調整
  4. マルチ認証の実現

Laravel でユーザ認証とマルチ認証を実現する

ユーザ認証を備えたコメント掲示板の開発

概要

ここまでの作業でユーザ登録やログイン・ログアウトなどの機能の実装ができました.マルチ認証のシステム開発に進む場合はこのセクションをスキップしてください.

ここからは,ユーザ認証機能を備えたコメント掲示板の作成に取り掛かります.具体的には,複数のユーザがコメントを投稿でき,ユーザはすべてのユーザの投稿内容を閲覧可能で,投稿内容の編集や削除は投稿者だけが可能になるような機能を実装していきます.

なお,Git でバージョン管理をしている場合は,ここまでの作業で確実にコミットしておきます.さらに新たなブランチを作成して次の作業に取り掛かると良いでしょう.そうすると,その後にマルチ認証の開発も現時点のコミットに戻って進めることができます.Git のブランチ操作についてはここを参照して下さい.

今回は comments というブランチを作成してこのブランチで作業することにします.

vagrant@ubuntu2204 laravelAuth $ git switch -c comments ⏎
Switched to a new branch 'comments'
vagrant@ubuntu2204 laravelAuth $ git branch ⏎
* comments
  master
vagrant@ubuntu2204 laravelAuth $

目次に戻る